ノーチラス会の地方会のWebサイトです。下記予定は当初掲載から日時を含め変更になることもありますので、お手数ですが開催予定日が近づきましたら事前に確認いただきますようよろしくお願いいたします。 また、末尾の留意事項もご確認ください。開催の詳細は各地方会名のところをクリックしてください。
盛岡地方会(イーハトーブいわて) 次回は2022年3月26日 (土)13時15分から15時15分まで、いわて県民情報交流センター(アイーナ)6階604会議室で開催します。先着7名となります。なお、参加希望の方は地元世話人長谷川さん(男性)メルアドhasegawa123412345@gmail.comにご連絡ください。よろしくお願いします。
仙台地方会(仙台茶話会) 次回は2022年5月22 日(日)14:00~16:00にいつもの仙台市市民活動サポートセンター研修室3で行います。先着順ですが、事前連絡者優先です。連絡先は地元世話人庄司さん(男性)電話番号080(5554)5383(18:00~20:00)です。よろしくお願いします。
本年度(2021年度)は中止の予定です。次回開催日が決まりましたらご連絡いたします。
日時 3月26日(土) 13時~16時まで 場所 クルン高岡B1マルチルーム 参加を希望される方は事前の予約が必要です。世話人への連絡をお願いします。今回は人数は6名までと致します。
※参加は定員8名の事前予約制です。参加を希望される方は注意事項をお読みの上、富山地方会世話人宛にメールで申し込み下さい。 当日、発熱・倦怠感のある方は参加はご遠慮下さい。(会場でも検温を実施致します)申し込みはご本名でお願い致します。ご住所、連絡先も併せてお知らせください。匿名、ニックネームでは受付致しません。(集い内でのトーク中は匿名、ニックネームで可) 富山地方会では対面形式で集いを開催しており、その為に感染対策に力を入れておりますが、冬期はインフルエンザ流行期でもあり、万一集い内で新型コロナウイルス感染が発生した場合、早急に保健所、医療機関に協力できるようにと個人情報を伺っております。お預かりした情報について目的外の使用をしないことを強くお約束致します。ご不明な点は世話人までお問い合わせ下さい
横浜地方会
次回は2022年5月1日(日)に開催。時間は13:30~15:30です。場所はフクシア(横浜市西区社会福祉協議会(ファーストプレイス横浜3階))になります。山田和夫先生(精神科医)が参加されます。先着20名で、参加者多数の場合は、消防法上の関係から、会場へ入れる人数が制限されることになるため、会員優先となります(非会員の方も参加費1000円で参加可能です:なお、会場で会員手続きも行います)。ご了承ください。なお、期間中に神奈川県にオミクロン株による蔓延防止法あるいは緊急事態宣言が適用・発令された場合は中止となります。
次回は2022年6月19 日(日)14時~16 時で「ソレイユさがみ」のセミナールームで実地で開催します。参加希望の方はhttps://sagami-bipolar.org/contact_us(スズキさん)へご連絡ください。
熱海地方会 熱海地方会集いですが、「国際医療福祉大学熱海病院に通院中の会員様限定」とさせていただきます。 どうかご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
次回、実地で以下のとおり開催いたします。ぜひご参加ください。
1.日時 2022年5月8日(日)14:00~16:00(受付13:45)
2.場所 名古屋市中区スポーツセンター 2階第一会議室
3.参加者 定員10名(事前予約制かつ先着)
4.参加費 ノーチラス会会員無料 同非会員1,000円
5.連絡先・問合せ先(名古屋地方会世話人) 窪田(くぼた)さん Eメール ti2axcce@icloud.com
一宮地方会 DVD鑑賞会と茶話会を以下のとおり開催します。奮ってご参加ください。
1.日時 2022年6月26日(日)13:30(13:15から受付)〜16:00
岐阜地方会 以下の集いはオミクロン感染拡大のため、延期となりましたのでご注意ください。再開日時が決まったらご連絡します。 1.日時 2022年2 月20日(日)13:30~15:30(13:15開場) 2.場所 ハートフルスクエアG研修室30 JR岐阜駅直結(岐阜市橋本町1丁目10番地23) 3.参加者 事前予約制かつ先着15名 会場側からコロナ対策として氏名と連絡先記入のご理解とご協力をお願いします。 4.参加費 ノーチラス会会員無料 同非会員1,000円 5. 連絡先・問合せ先(地方会世話人) 窪田(くぼた)さん Eメール ti2axcce@icloud.com.
次回開催はまだ未定です。
京都地方会 次回開催は以下のとおりです。近郊の方、奮ってご参加ください。
日時 2022年6月19日(日) 13:30-16:00
場所 京都市東部文化開館(山科区)
第1部 参加者全員で集いを1時間 第2部(集いを分けて行います。) 当事者の集い。 家族と協力者の集い。 1時間半 *参加者少数場合には参加者全員で集いを行います。コロナ禍ですのでマスクとアルコール消毒 検温して会場にお入りください。開館のロビーに検温計とアルコールがあるのでよろしくお願いします。 また、コロナ感染が猛威を奮っていますので集いの開催ができない場合もあります。
連絡先 小川さん sigetoshi45104@gmail.com
次回は 2022年5月19日(木)13時30分~ 大阪産業創造館 5階 Cのお部屋で開催予定です。 今後のコロナウィルスの状況によって変更する可能性がありますの、必ずホームページをご確認の上お出かけください。 詳細・ご質問等は世話人 松田まで。
6月26日(日)13:00~受付 13:30~開催 勤労会館3階 306号 7月24日(日)13:00~受付 13:30~開催 中央区文化センター11階 1107号 参加者は18人までで予約制、ネット環境にない会員の方は参加にカウントしています。 7月からは神戸市役所西隣の中央区文化センターに集いの場所が変 わります。
現在の勤労会館は6月で閉館です。 閉館について https://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/ 7月からは市役所隣に場所が変わります。またご報告いいたします。
参加希望者は世話人までメールでご予約ください。定
広島地方会 次回は2022年5月28日(土)10 時30 分~12時30 分(開場10:00)西区民文化センター 小会議室①(西区横川新町6番1号)で開催します。近隣の方どうぞ奮ってご参加ください。なお、コロナの関係で感染が再拡大した場合には中止とさせていただくことがあります。連絡先:安井さん メルアドは次のとおりhirotakayasui@outlook.jp
香川地方会 コロナウィルスの影響により県をまたぐ移動が難しいため、しばらく集いの開催を見送ります。今後、予定が決まりましたらお知らせいたします
次回は2022年6月5日(日)13:30〜15:30、健康づくりサポートセンターあいれふ和室Bにて開催します。会員無料、非会員会費1000円です。ぜひご参加ください。参加希望の方は、fukuokanautilus@gmail.comか09050281056まで、御連絡下さい。
次回は2022年5月28 日(土)10時から12時で行います。場所は北九州市男女共同センタームーブ 企画室2です。感染予防対策にご協力ください。連絡先は高橋さん(地元世話人)bipolarktkysh@gmail.comです。
鹿児島地方会 世話人さんのご事情により、2021年3月末をもって、当該地方会活動を終了とさせていただきました。長年のご愛顧ありがとうございました。
集いin奈良の開催
1.日時 2022年5月29日(日)13時から16時
2.場所 奈良県立心身障害福祉センター(田原本町)
3.定員 10名(事前申し込みで先着順)
4.参加対象者 双極性障がいの当事者、家族、知人、医療・福祉関係者の方々が参加できます。
5.料金 ノーチラス会会員無料、非会員1000円
6.照会先 小川さん(男性)メルアドsigetoshi45104@gmail.com
集いin滋賀の開催
1.日時 2022年5月14日(土)13時から16時
2.場所 草津市立市民交流プラザ5階 第1会議室
3.定員 10名(事前申し込みで先着順)
4.参加対象者 双極性障がいの当事者、家族、知人、医療・福祉関係者の方々が参加できます。
5.料金 ノーチラス会会員無料、非会員1000円
6.照会先 小川さん(男性)メルアドsigetoshi45104@gmail.com
【留意事項】 1)申し訳ありませんが、地方会の集いにノーチラス会員さんとして優待料金で入場される場合は、原則としてノーチラス会費をお支払いいただいた方だけにさせてください。会費未納の方は非会員料金(1,000円です)をお支払いください。 2)特に記載がない場合は、事前申し込み不要です。 3)迷惑メール対策(携帯電話の受信規制など)を行っている方は、各地方会にお問い合わせする際、それぞれの連絡先・問い合わせ先のメールアドレスからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。 なお設定方法につきましては、マニュアルや、各キャリアもしくはプロバイダーへお問い合わせください。事務局での対応は致しかねますのでご了承願います。